ワールドカップも閉幕し、2015年度のラグビーシーズンが終了いたしました。
ワールドカップイヤーは、11、12月のテストマッチがないので
早く終わってしまいますね。
と、言うことで、早々に今年度の各賞が発表されました。
プレイヤー・オブ・ザ・イヤーは、オールブラックスをワールドカップ連覇へと
導いた立役者、ダン・カーターが受賞。
自身3度目の受賞です \(^o^)/

写真は全てZIMBIOより
ダン・カーターと言えば、世界最多得点記録を持ち、そのキック力が注目されますが
ゲームメイク力、そして何より、そのディフェンス力が魅力です。
ワールドクラスの選手としては、決して大きくない体ながら、ハードタックラーでもありますね。
文句ナシの受賞ではないでしょうか!!
サヴィアもノミネートされていましたが、ダン様にあんな活躍をされちゃあ、しょうがないよね(*´v`)
チーム・オブ・ザ・イヤーには、もちろんオールブラックスが輝きました。

そして、こんな賞があるとは知らなかったのですが・・・
今年もっともブレイクしたで賞 (* ̄▽ ̄*)

に、ネヘ・ミルナスカッダーが選ばれました。
テストマッチデビュー戦で2トライ。
ワールドカップ決勝でも最初のトライをあげ、
今シーズン、8テスト=8トライの活躍ですから、
確かにこんな賞があるなら、受賞は当然 (゚∇^*)
コーチ・オブ・ザ・イヤーにはワラビーズのマイケル・チェッカ氏
ニュージーランドの皆さまは、ご不満の様子ですが、
このくらい譲ったっていいじゃないですか (´▽`)
ハンセン氏はきっと、ちっとも気にしてないですよぉ
レフェリー賞には、決勝戦も大きな混乱なく見事に裁いたナイジェル・オーウェンス氏
そして、ワールドカップのベストマッチ・モーメントに日本v南アの試合が選ばれています。
受賞の皆さま、おめでとうございます。(*´∇`*)
授賞式も終え、オールブラックスは本日、ニュージーランドへの帰国の途につきました。
なんと! 同じ飛行機の乗客のみなさんに、優勝カップが回されて、
カップを持って記念撮影!! なぁんてことがあったんですって!!
その飛行機に乗りたかったぁ \(^▽^)/

こんなことしちゃったカップなんだよぉ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
余談でございますが、本日よりスキッパー=リッチー様が
今まで一切していなかったSNSでしたのに、
フェースブックを始められました。
ワタクシはやっておりませんが・・・昨日、ダン・カーターが意味深な予告をしていたようですね ('ー') フフ
栄えある一回目の投稿は、ルースフォワード6人と優勝カップとの記念写真であります。
同じ写真をアップしたメッサムが、
「スコッド、#6、#7、#8、#19、#20、#ウォーターボーイ」と
彼のセンスが大好きです!!(⌒~⌒)ニンマリ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーサイト